MIYAKOJIMA CHARITY INTERNATIONAL FILM FESTIVAL

第二回
宮古島
チャリティー
国際映画祭

宮古島チャリティー国際映画祭

2023 6/30(金) 7/1(土) 7/2(日)

タイムテーブルはこちら

会場

マティダ市民劇場
沖縄県宮古島市平良字下里108-12Google Maps

宮古島チャリティー
国際映画祭について

世界中の新進気鋭のアーティストによる
革新的なインディペントシネマと、
世界中の新しいバーチャルリアリティ映像を
紹介することを目的とした宮古島チャリティー国際映画祭。
第2回の今回は2023年6月30日-7月2日まで3日間開催されます。

低予算でも、他にはない想いとメッセージを持った
新しい才能が作り出す映画・映像を、宮古島から世界中に発信。
短編、中編、長編、ドラマ、実験、コメディ、ホラー、スローシネマ、
SF、ファンタジー、アニメーション、ドキュメンタリーなど、
あらゆるジャンルの作品を求めています。

★イベントの収益の一部は宮古島青少年育成事業に寄付させていただきます
実行委員会会長あいさつ

SPECIAL LIVE

ET-KING

ET-KING

SPECIAL GUEST

松原 智恵子

松原 智恵子

上西 雄大

上西 雄大

奈美 悦子

奈美 悦子

ルビー・モレノ

ルビー・モレノ

笹野 高史

笹野 高史

優木 千央

優木 千央

チケットのご購入・お問合せはこちら

お電話

06-6232-3460
営業時間 9:00 - 18:00

株式会社リゾートライフ

作品のエントリーについて

応募作品は「Eiga Express」を通して
アップロードをしてください。

エントリーはこちら

作品のエントリーに関する
お問合せはこちら

宮古島国際映画祭実行委員会/
株式会社10ANTS 担当:徳竹

お電話06-6191-7605

メールinfo@10ants.jp

主催者/宮古島チャリティー国際映画祭実行委員会
会長柴山 勝也

審査員

エリオット・グローヴ
レインダンス映画祭創始者
マイク・ロジャース
映画監督/マルチメディアプロデューサー
JIFF映画祭ファウンダー
柴山 勝也
株式会社リゾートライフ会長
柿本 節子
しゃぶ庵女将
上西 雄大
俳優/映画監督/脚本家/プロデューサー
世界各地の国際映画祭で監督賞、主演男優賞、脚本賞などを受賞。
代表作「ひとくず」、「ねばぎば新世界」、「西成ゴローの四億円」、
「西成ゴローの四億円死闘編」

運営

(株)10ANTS